デイケアセンター「アップルハウス」
デイケアとは?
デイケアは、外来治療の一部として行われるものです。
同じ悩みを持つ人たちが集まって、お互いに助け合って社会復帰に向けて、訓練・練習をする所です。
同じ悩みを持つ人たちが集まって、お互いに助け合って社会復帰に向けて、訓練・練習をする所です。

デイケアセンター アップルハウス
通所目的
- 家に閉じこもりがちで、生活のリズムがつかめない。
- 人と付き合うのが苦手で自信がない。
- 仲間がいなくてつまらない、寂しい。
- 何をしても長続きしない。
- 働きたいが自信がない。
等
利用時間
デイケア 9:30~15:30
利用できる人は?
- 精神科病院や精神科・神経科クリニックに通院している人。
(他医療機関に通院されている方でも、デイケアまたはデイナイトケアのみの利用ができます)
- 一人で通える人。
(一人では無理でも、家族の送迎があれば利用できます)
- 他の施設(公的なデイケア・デイナイトケアや事業所など)に通われている人。
費用は?
- 外来診療と同じく健康保険の適用ができます。
また、自立支援医療制度の申請により経費の軽減も可能です。
- 利用中の食事は健康保険が適用されます。
担当職員は?
医師・看護師・ケースワーカー(精神保健福祉士)・作業療法士 等
申し込み方法
主治医に相談

デイケア見学と説明
(※当院以外に通院している場合手続きの都合上デイケア見学までに時間がかかります。)

試験参加(半日)

申し込み等手続き

登録、通所開始
月間プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
AM | スポーツクラブ 憩いの会 |
憩いの会 DIYクラブ (手作りの会) |
霞水祭 | アートクラブ 憩いの会 | 憩いの会 |
PM | ミニテニス | SST | 畑作業 | 自主活動 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
AM | スポーツクラブ 憩いの会 | ウォーキング パソコン同好会 | ソフトバレー 憩いの会 | アートクラブ 憩いの会 | 軽スポーツ 憩いの会 |
PM | グランドゴルフ | メイク ミュージック | ソフトバレー ゲーム | 卓球大会 喫茶話し合い (実行委員のみ) | 栄養士と学ぶ 健康学 |
文章 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
AM | スポーツクラブ 憩いの会 | 憩いの会 DIYクラブ (手作りの会) | ソフトバレー 憩いの会 | アートクラブ 自主活動 | 憩いの会 |
PM | バドミントン | ボウリング | ソフトバレー (コーチ) カラオケ | 卓球大会 | 栄養士が考える 調理実習 |
文章 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
AM | スポーツクラブ 憩いの会 | 憩いの会 パソコン同好会 | 喫茶 「りんごや」 | アートクラブ 憩いの会 | 軽スポーツ 憩いの会 |
PM | ザ・ダイエット (認知行動療法) ゲーム | 喫茶準備 | ウォーキング (秋の散策) 自助グループ | ミニテニス | |
注意:一例です。 今月の予定とは異なります。 |
参加時に必要なもの
上履き、体育館履き(上履きと併用でも構いません)
コップ
コップ