デイケアとは?
デイケアは、通院しながら地域で生活する方々をサポートする場所です。居心地のよい、安心できる環境を土台として、ご利用者様それぞれの目的、ご要望にそった活動、サービスの提供を行います。
利用目的(例)
〇外へ出る機会を増やしたい
〇人付き合いがうまくなりたい
〇友人や仲間が欲しい
〇生活リズムや体の調子を整えたい
〇困ったときに相談できる相手が欲しい
〇ストレスに対処できるようになりたい
〇働くための準備がしたい 等
利用時間
デイケア 9:30~15:30
ショートケア(午前) 9:30~12:30
ショートケア(午後)12:30~15:30
※土曜、日曜、祝日はお休みとなります。
利用できる人は?
精神科病院や精神科・神経科クリニックに通院している方です。主治医の先生にご相談ください。当院以外に通院されている方も利用することができます。
費用は?
各種健康保険が適応されます。また、自立支援医療費制度の申請により減額が可能です。
デイケア(9:30~15:30)参加時の昼食代は参加費に含まれます。
※制度や具体的な金額については、職員に直接お問い合わせください。
担当職員は?
医師・看護師・ケースワーカー(精神保健福祉士)・作業療法士 等
申し込み方法
主治医に相談
デイケア見学と説明
試験参加
申し込み等手続き
登録、通所開始
その他にも必要に応じて書類の提出等お願いすることがあります。
あらかじめご了承ください。
ご利用者用者様自作漫画「よどみちゃん」 スタッフ激推し!毎月更新!!