医療法人 霞水会は、茨城県土浦市で土浦厚生病院、シルバーケア土浦、グループホームオアシス、訪問看護ステーションの運営を行っております。
トップページ
ごあいさつ
法人案内
交通のご案内
求人案内
外来のご案内
入院のご案内
施設内紹介
看護部紹介
医療相談室のご案内
薬局のご案内
栄養課のご案内
作業療法室のご案内
個人情報の利用目的
施設の特徴
利用手続きのご案内
通所リハビリテーション
個人情報の利用目的
サイトポリシー
サイトマップ
http://kasuikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
7
0
2
0
デイナイトケア
デイナイトケア
トップページ
>
デイナイトケア
デイナイトケア「くるみの里」
デイナイトケアとは?
デイナイトケアとは?
デイナイトケアは外来治療の一環として行われるもので、回復途上にあるメンバーに対して、医師・看護師・作業療法士・栄養士等のチームによる多種多様な支援を通して、地域生活における社会性や生活の質の向上を図っていきます。
デイナイトケア「くるみの里」
通所目的
・基本的な生活習慣を身につける
・活動を通して協調性や対人関係を学ぶ
・日常生活活動の向上と体力の増強を図り、維持する
・定期的な外来受診と服薬の継続
等
利用時間
利用時間
デイナイトケア 8:30~18:30
利用できる人は?
利用できる人は?
グループホーム「オアシス」に入所されている方
費用は?
費用は?
外来診療と同じく健康保険の適用ができます。
また、自立支援医療制度の申請により経費の軽減も可能です。
利用中の食事は健康保険が適用されます。
担当職員は?
担当職員は?
医師・看護師・栄養士・作業療法士 等
週間プログラム
週間プログラム
8:30 10:00
12:30
13:30
15:30 18:00
18:30
月
朝
食
・
休
憩
散歩クラブ
昼
食
・
休
憩
ゲームクラブ
入浴
自由選択活動
夕
食
・
ア
フ
タ
|
ミ
|
テ
ィ
ン
グ
火
文章
スポーツクラブ
文章
カラオケ
文章
文章
水
文章
全体活動
文章
自由選択活動
文章
文章
木
文章
手工芸
文章
ウォーキングクラブ
文章
文章
金
文章
自由選択活動
文章
健康クラブ
文章
文章
作品紹介
参加時に必要なもの
参加時に必要なもの
運動靴、帽子、コップ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ごあいさつ
|
法人案内
|
交通のご案内
|
求人案内
|
土浦厚生病院
|
シルバーケア土浦
|
デイケア
|
デイナイトケア
|
グループホーム「オアシス」
|
訪問看護ステーション
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
Copyright © 医療法人 霞水会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン